fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

野草の花

野草の花
名前は分かりません、でも、美しい。




スポンサーサイト



  1. 2014/07/31(木) 16:27:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

やさしい芙蓉

芙蓉
朝の散歩でであった芙蓉の花です。
穏やかで、人の心を落着かせるような雰囲気を持っていました。




  1. 2014/07/30(水) 14:33:44|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ジャガイモの花

ジャガイモ
ご近所の荒れた畑にジャガイモの花が咲いていました。
真っ白に黄色、背の高いジャガイモです。




  1. 2014/07/29(火) 15:56:09|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

そろそろ終わりのグラジオラス

グラジオラス
下から上に順番に咲いて来たグラジオラスの花
上の方まで行って倒れてしまいました
もう花も終わりですね、でも柔らかい、やさしい雰囲気は十分あります。




  1. 2014/07/28(月) 16:08:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミニヒマワリ

ミニヒマワリ
ミニヒマワリも可愛いですね。
曇りの日でも元気をふりまいています。




  1. 2014/07/27(日) 13:19:00|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

朱赤のヒメヒオウギズイセン

ヒメヒオウギズイセン
花の朱赤色、夏の暑い日でも元気よく咲いているヒメヒオウギズイセン。
実家の方では「金魚草」と呼んでいました。




  1. 2014/07/26(土) 15:47:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

花壇で見たミヤコワスレ

ミヤコワスレ
ブルーと黄色が美しいミヤコワスレの花です。
花壇に一輪だけ咲いていたのが印象的でした。




  1. 2014/07/25(金) 15:00:32|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

やさしい色のニチニチソウ

ニチニチソウ
いろんな色があるようですが、ご近所のニチニチソウはやさしい色です。




  1. 2014/07/24(木) 16:05:50|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

真っ赤なマンデビラ

マンデビラ
後姿の美しい赤色のマンデビラの花です。




  1. 2014/07/23(水) 14:32:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

トマトの花

トマト
元気のいい花です。
ベランダのミニトマトの花、一向に実が赤くなりません。
 



  1. 2014/07/22(火) 15:41:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

白いフヨウの花

フヨウ
真っ白なフヨウの花、ムクゲの花に似ていますが、
フヨウの方が大きい花、でもやさしい花に見えます。




  1. 2014/07/21(月) 16:34:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

夏休みが始まり

階段の下のひまわり
団地にも子供の声が朝から響き渡ります
夏休みが始まったんですね
団地の階段の下のひまわりも咲きました




  1. 2014/07/20(日) 14:34:41|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

チョウセンアサガオ

チョウセンアサガオ
上を向いて咲いた白い花のチョウセンアサガオ
咲終わると垂れ下がる、清潔で礼儀正しい気がします。




  1. 2014/07/19(土) 14:51:06|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キクイモの花

キクイモ
菜園にキクイモを植えている方が居られて、大きくなリ過ぎてびっくりされていました。
糖尿病に効果があるとか、その方が言われてました。
このキクイモは畑の隅で可愛く咲いていたものです。




  1. 2014/07/18(金) 16:52:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

はす

ハス
心が暖かくなるような色の蓮の花です。




  1. 2014/07/17(木) 15:47:54|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

急ぎ足の季節

朝顔
もう朝顔と思って、
時間の経つのが早く感じます。




  1. 2014/07/16(水) 16:36:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

白いアガパンサス

アガパンサス
朝の白色のアガパンサス、立ち止まって深呼吸しました。
早起きは、三文の得(徳)ですね。




  1. 2014/07/15(火) 16:37:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

朝のサルスベリ

サルスベリ
早咲きのサルスベリが咲いていました。
花のふわふわの感じが、まだ少ないみたいです。




  1. 2014/07/14(月) 15:30:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カンナの葉

カンナの葉
カンナの葉にルドベキアの花がもたれて




  1. 2014/07/13(日) 16:08:40|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

セイヨウニンジンボク

セイヨウニンジンボク
ブルーのきれいな花、セイヨウニンジンボクです。




  1. 2014/07/12(土) 15:45:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

陽気なサフランモドキ

サフランモドキ
タマスダレをピンクの色にしたようなサフランモドキ
次から次へと花が咲いて、長く楽しめる花です。




  1. 2014/07/11(金) 15:41:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ずぶ濡れのノウゼンカズラ

ノウゼンカズラ
一日中、ショボショボ雨、風もちょっと、やはり雨台風
雨台風に負けず、ノウゼンカズラ元気です。




  1. 2014/07/10(木) 15:46:28|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ベランダのミニトマトの花

ミニトマトの花
ベランダにミニトマトの花が咲きました
花が、たくましいんです。ちょっとびっくり




  1. 2014/07/09(水) 15:40:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

朝、であったクレマチス

クレマチス
朝でも28度、蒸し暑い朝でも美しいクレマチス
とても素敵なご近所の玄関です。




  1. 2014/07/08(火) 16:20:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

すいれん

睡蓮
この色がすきです。




  1. 2014/07/07(月) 16:14:49|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ルドベキア

ルドベキア
朝の散歩で、ルドベキアが静かに見えた
日曜日のはじまりです。




  1. 2014/07/06(日) 14:14:07|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

好きな花グラジオラス

グラジオラス
ご近所の庭に美しく咲いていたグラジオラス
触ると壊れそうな花です。




  1. 2014/07/05(土) 13:48:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

モミジの実

モミジ
梅雨の雨でみどりがいっそう増してきて
モミジの実が赤く色をつける




  1. 2014/07/04(金) 16:42:34|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ちりはじめ

ハス
昼過ぎにはもう花びらが、散り始めていました。




  1. 2014/07/03(木) 16:35:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ヘメロカリス

ヘメロカリス
公園の花壇、派手な色のヘメロカリス
キスゲの花を派手な色に着替えさせたような感じです。




  1. 2014/07/02(水) 16:28:08|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム