fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

ずぶ濡れ

エキナセア
元気な花も、梅雨の雨攻撃にはタジタジ
ただ、美しさはかわりませんね。




スポンサーサイト



  1. 2014/06/30(月) 16:28:27|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ベニバナヒメフウロ

ベニバナヒメフウロ
朝から咲いているんですね、ベニバナヒメフウロです。
ご近所の石垣に植えてありました。
かわいい!




  1. 2014/06/29(日) 16:17:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

白い紫陽花

アジサイ
梅雨の雨を喜ぶというより、多少、陽があった方が似あう花です。




  1. 2014/06/28(土) 16:02:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ユリが揺れる

ユリ
近くを歩いているおじさんが
「いいですね、ユリはいい香りがしますね」
と声をかけて去って行かれました。




  1. 2014/06/27(金) 14:52:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雨の後のビヨウヤナギ

ビヨウヤナギ
元気のいいビヨウヤナギ
雨の後はなお元気が倍増していました。




  1. 2014/06/26(木) 17:01:05|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

鉢植えの睡蓮

睡蓮
蒸し暑い今の時期、鉢植えの水連が一呼吸させてくれ、気持ちに潤う
いいものですね。




  1. 2014/06/25(水) 16:34:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ダチュラ

ダチュラ
白い衣装に白いオシベ、花粉も白色
ダチュラです。




  1. 2014/06/24(火) 16:00:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

しろ、クチナシの花

クチナシの花
梅雨によくにあうのは、紫陽花とクチナシ
今日は香りのよいクチナシです。




  1. 2014/06/23(月) 16:05:54|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

元気がでる花

花
思わず、「頑張ってるな~ぁ」と声が出てしまいました
元気をもらって帰って来ました。




  1. 2014/06/22(日) 14:59:28|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ハス

蓮
一瞬、蒸し暑さを忘れ、救われた気持ちに、
不思議な力が花にはあります。




  1. 2014/06/21(土) 15:12:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ラベンダーのかおり

ラベンダー
梅雨の蒸し暑さが戻って来ました、天気も下り坂
ラベンダーの花が気持ちを和らげてくれます。




  1. 2014/06/20(金) 16:06:10|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

クレマチス満開

クレマチス
にぎやかですね、クレマチスの花
塀に満員です、これだけ咲いていると、思わず顔がほころびます。




  1. 2014/06/19(木) 16:35:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

小雨がふると紫陽花

紫陽花
朝から小雨がふったり止んだりの一日
小雨がふるとやはり紫陽花ですね。
「見てほしい」と、ねだっているように私には見えます。




  1. 2014/06/18(水) 16:24:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅雨の晴れ間、ナンテンの白い花

白い花
梅雨の晴れ間の白い花、なんとなく光がシットリ
ナンテンの花もおっとりして見えます。




  1. 2014/06/17(火) 16:43:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

おしべ

おしべ
何でしょう? スカシユリのオシベです。
接写して見ると、きれいですね。




  1. 2014/06/16(月) 16:30:44|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あまーい香りのロニセラ

ロニセラ
朝の散歩にあまーい香りの花、ロニセラです。
スイカズラに色を付けたような花、ご近所のお宅に咲かせてありました。




  1. 2014/06/15(日) 14:48:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

紅をさした紫陽花

紫陽花
ガクに紅をさしているガクアジサイ。
日本の風情ですね。




  1. 2014/06/14(土) 14:12:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブルースター

ブルースター
この花に出会った時には、感動でした
こんなに澄んだ色の花があるんだろうかと思いました。
今は、時々、花壇で目にしますが、それでも感動を思い出します。




  1. 2014/06/13(金) 17:02:59|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

がんばれ、つぼみ

ルドベキア
まわりの花が声援
声が聞こえそうです。




  1. 2014/06/12(木) 16:47:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

濃い朱色のザクロの花

ザクロの花
曇りの日でも、ザクロの濃い朱色の花はよく目につきます。
雨にも負けない花ですね。




  1. 2014/06/11(水) 15:54:53|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ニゲラの水色

ニゲラ
梅雨に雰囲気があうのか、ニゲラの花
湧きだす感覚のブルーです。




  1. 2014/06/10(火) 15:43:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

静かに、ガーベラ

ガーベラ
聞き耳を立てて、空気がピーンと張った感じ、ガーベラです。




  1. 2014/06/09(月) 16:25:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅雨のはじまり、元気

ガザニア
梅雨が始ったのに、元気、元気ですね、ガザニア
見てても画面からはみ出すぐらい元気、梅雨の憂鬱が飛んで行きます。




  1. 2014/06/08(日) 15:00:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

あじさい

アジサイ
降ったり止んだり梅雨の雨
輝くのは紫陽花ですね。




  1. 2014/06/07(土) 16:47:34|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

梅雨にも元気、スカシユリ

スカシユリ
梅雨のドンヨリした空、オレンジ色のスカシユリ
目の前が明るくなり、元気も出ます。




  1. 2014/06/06(金) 16:01:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

クチナシの花

クチナシ
黄色なのはメシベでしょうか。梅雨に入るとクチナシの花が美しい。
部屋に一枝、飾ると、梅雨が来ます。




  1. 2014/06/05(木) 16:13:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

けなげに咲くラベンダー

ラベンダー
けなげに咲くラベンダー
まわりの空気がまろやかになっているのを感じました。




  1. 2014/06/04(水) 15:05:56|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

朝の散歩の黄色の花

黄色の花
花の名前はわかりませんが、力を感じる花です。
ご近所の花壇に咲いていて、花が終わるとタンポポのような大型の綿毛で実が飛んで行きます。




  1. 2014/06/03(火) 15:57:02|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

もうあじさい

あじさい
紫陽花がもう咲いていました。
六月ですもの、当たり前か!




  1. 2014/06/02(月) 16:34:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

テッセンの紫

テッセン
よく整ったテッセンの花
色もいいし、迫力もありますね。



  1. 2014/06/01(日) 17:01:26|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2775)
散歩の途中で (128)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (239)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (186)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (6)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム