
朝から咲いているんですね、ベニバナヒメフウロです。
ご近所の石垣に植えてありました。
かわいい!
- 2014/06/29(日) 16:17:01|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

蒸し暑い今の時期、鉢植えの水連が一呼吸させてくれ、気持ちに潤う
いいものですね。
- 2014/06/25(水) 16:34:29|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

思わず、「頑張ってるな~ぁ」と声が出てしまいました
元気をもらって帰って来ました。
- 2014/06/22(日) 14:59:28|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

にぎやかですね、クレマチスの花
塀に満員です、これだけ咲いていると、思わず顔がほころびます。
- 2014/06/19(木) 16:35:57|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

朝から小雨がふったり止んだりの一日
小雨がふるとやはり紫陽花ですね。
「見てほしい」と、ねだっているように私には見えます。
- 2014/06/18(水) 16:24:25|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

朝の散歩にあまーい香りの花、ロニセラです。
スイカズラに色を付けたような花、ご近所のお宅に咲かせてありました。
- 2014/06/15(日) 14:48:24|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

この花に出会った時には、感動でした
こんなに澄んだ色の花があるんだろうかと思いました。
今は、時々、花壇で目にしますが、それでも感動を思い出します。
- 2014/06/13(金) 17:02:59|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

曇りの日でも、ザクロの濃い朱色の花はよく目につきます。
雨にも負けない花ですね。
- 2014/06/11(水) 15:54:53|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

梅雨が始ったのに、元気、元気ですね、ガザニア
見てても画面からはみ出すぐらい元気、梅雨の憂鬱が飛んで行きます。
- 2014/06/08(日) 15:00:23|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

黄色なのはメシベでしょうか。梅雨に入るとクチナシの花が美しい。
部屋に一枝、飾ると、梅雨が来ます。
- 2014/06/05(木) 16:13:17|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

けなげに咲くラベンダー
まわりの空気がまろやかになっているのを感じました。
- 2014/06/04(水) 15:05:56|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

花の名前はわかりませんが、力を感じる花です。
ご近所の花壇に咲いていて、花が終わるとタンポポのような大型の綿毛で実が飛んで行きます。
- 2014/06/03(火) 15:57:02|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4