
木陰にひっそり咲いているのだが、黄色が目立つオウバイモドキ(黄梅擬)。
黄色い梅に、形はにてる可愛い花です。
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2014/04/27(日) 16:32:23|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

五日前にご近所で見た時には、つぼみでした。
天気のいい日が続いたいので、もう、遅いかなと思って行って見たら、ラッキーでした。
みごとな満開の牡丹です。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/04/26(土) 15:17:47|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

白色のオダマキが気になって、前に見た所にまた足を運ぶ。
こちらも負けず雰囲気のある美しさ。
赤、白、黒、みごとです。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/04/24(木) 16:45:31|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

オダマキについているようです。
朝の散歩でなんと川の土手で出会いました。
誰かがここで植えたのかな?茎がとても短いのです。
オダマキではないのかな?
情報を頂きました。
この花、「オダマキ」でなく「ナルキッスス・バルボコディウム」だそうです。
水仙の仲間のようです。
情報ありがとうございました。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/04/22(火) 18:44:26|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

みどり色の桜
かすかに緑色に見えます。ピンク色ではないことは間違いないですね(笑)
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/04/14(月) 15:58:11|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

桜が散り始めました。
気温は低いのですが、もう散り時が来てしましました。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/04/05(土) 17:36:13|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

漬物、サラダなどで食べる水菜、繊細で美しい花です。
もったいないような気もします、水菜の漬物が大好きです。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/04/02(水) 15:23:27|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4