fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

黄色のピラカンサ

ピラカンサ
ピラカンサって、真っ赤な色ですよね。
黄色のピラカンサに出会いました。びっくりです。







スポンサーサイト



テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/31(金) 17:05:24|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

キョロキョロ、水仙

スイセン
元気が出て来そうな水仙です、通常は、もっとおとなしい感じの水仙を選びます。





テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/30(木) 16:09:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ユリオプスデージー

ユリオプスデージー
名前が分からなかった黄色の花、やっと見つけました
多分、「ユリオプスデージー」という名前だと思います。
明るい花です。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/29(水) 16:21:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あっさり葉牡丹

葉牡丹
葉牡丹と言いながら、あっさりのハボタン
気分が軽くなります。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/28(火) 15:43:46|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

蝋梅

蝋梅
まわりに、いい香りが漂っていました、春を感じますね。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/27(月) 15:56:27|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

赤い実

サネカズラ
真っ赤な実、サネカズラの実です。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/26(日) 16:12:33|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カラスウリ

カラスウリ
カラスウリ、赤く熟していました。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/25(土) 17:39:50|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

釣られている花

釣り花
陽だまりは、春の陽気、ウキウキします。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/24(金) 15:55:34|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

シモヤケの小菊

小菊
霜に焼けた小菊
何回見ても可愛いと思います。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/23(木) 16:03:04|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

赤く焼けた南天の葉

南天の葉
寒さが、南天の葉を赤くする。
普通は緑のままで冬を越すのだが、一部の葉だけ紅葉する。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/22(水) 15:43:37|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

華やかな花壇

葉ボタンと水仙
にぎやかな花壇を見ると、春が近いと感じる。
暦の上では今が一年で一番寒い時期、寒い今、春が待ち遠しいものです。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/21(火) 16:14:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

色が残って

サルビア
寒いですね。空気もカラカラ
おかげでよく色が残っています。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/20(月) 16:04:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

コセンダングサ

コセンダングサ
「くっつき虫」と言ってたもの「コセンダングサ」だそうです。
これでよく遊びました。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/19(日) 15:48:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アロエの花

アロエ
アロエに花がいっぱい咲いています。
ご近所の乾いた陽当りのいい場所で、




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/18(土) 17:41:04|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

辛そう!

唐辛子
見るからに、辛そう
真っ赤な色、それが辛さの証




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/17(金) 16:18:48|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ダンギク

ダンギク
こんな形で残っているダンギク、色は抜けていますが、自然の乾燥花ですね。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/16(木) 16:18:49|
  2. 枯草たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ロウバイ

蝋梅
もう少しですね、花が咲くのが




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/15(水) 15:32:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

クマザサ

クマザサ
日陰の冷たい空気で、クマザサが凛として見えました。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/14(火) 18:16:03|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

畑の花

霜に会った菊
霜にあって、黒い色が増して、深い色に
この季節に出会える色です。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/13(月) 16:53:12|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

カンアオイの花

カンアオイ
カンアオイの花と蕾(花でなくガクらしい)
めずらしいものを見たとばかり、シャッターを押してしまった。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/12(日) 16:39:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

万年青の赤い実

万年青
オモトの実が、お庭で真っ赤に




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/11(土) 16:03:00|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

みなさまに福が来ますように

ネコ
日帰りのバス旅行に家内と行って来ました。
みなさまに福が来ますように!




テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/10(金) 19:47:24|
  2. 旅で見た光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

スミレの種

スミレの実
開いたスミレの実が、あちこちに
実があるからには、花もあるはず、と思って探したがない。
今の時期、ちょっと不思議ですね。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/09(木) 16:41:16|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

冷たい雨の日は巣篭り

雨の日
窓に雨、一日中小雨がシトシト
巣篭りの一日です。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/08(水) 16:42:47|
  2. 街・建物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

穏やかな日の赤い南天の実

南天
お正月でたまった体重を少し消化しようと思って歩く。
穏やかな日の南天です。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/07(火) 16:24:45|
  2. 実たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

風に流されそう

ススキ
今日は風が強くて、冷たい
もこもこに着込んで歩くのだが、ほっぺたが痛いほど冷たい




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/06(月) 16:12:47|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

影のある水仙

水仙
華やかさと影を感じる水仙
影、暗、気になります。




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2014/01/05(日) 16:35:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

マサキの実

マサキ
散歩の途中で、「可愛い~ぃ」と言ってしまったマサキの実
オレンジも実がきれいですね。




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/04(土) 16:17:25|
  2. 実達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

冬のギボウシの花

ギボウシ
ギボウシの花は、夏に咲くのですが、団地の一階の脇に小さく咲いていました。
やはり、夏の時よりくらべものにならないくらい小さい、それが可愛く見えます。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/03(金) 15:34:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

シクラメン

シクラメン
今日は穏やかなお正月です。
ピンク色のシクラメンがピッタリです。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/02(木) 15:49:21|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム