
元気が出て来そうな水仙です、通常は、もっとおとなしい感じの水仙を選びます。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/30(木) 16:09:39|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

名前が分からなかった黄色の花、やっと見つけました
多分、「ユリオプスデージー」という名前だと思います。
明るい花です。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/29(水) 16:21:21|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

まわりに、いい香りが漂っていました、春を感じますね。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/27(月) 15:56:27|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

寒さが、南天の葉を赤くする。
普通は緑のままで冬を越すのだが、一部の葉だけ紅葉する。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/01/22(水) 15:43:37|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

にぎやかな花壇を見ると、春が近いと感じる。
暦の上では今が一年で一番寒い時期、寒い今、春が待ち遠しいものです。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/21(火) 16:14:19|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

「くっつき虫」と言ってたもの「コセンダングサ」だそうです。
これでよく遊びました。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/19(日) 15:48:36|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

こんな形で残っているダンギク、色は抜けていますが、自然の乾燥花ですね。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/16(木) 16:18:49|
- 枯草たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

カンアオイの花と蕾(花でなくガクらしい)
めずらしいものを見たとばかり、シャッターを押してしまった。
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
- 2014/01/12(日) 16:39:58|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

開いたスミレの実が、あちこちに
実があるからには、花もあるはず、と思って探したがない。
今の時期、ちょっと不思議ですね。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/01/09(木) 16:41:16|
- 実たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

お正月でたまった体重を少し消化しようと思って歩く。
穏やかな日の南天です。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/01/07(火) 16:24:45|
- 実たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今日は風が強くて、冷たい
もこもこに着込んで歩くのだが、ほっぺたが痛いほど冷たい
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/01/06(月) 16:12:47|
- 散歩の途中で
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

散歩の途中で、「可愛い~ぃ」と言ってしまったマサキの実
オレンジも実がきれいですね。
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2014/01/04(土) 16:17:25|
- 実達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

ギボウシの花は、夏に咲くのですが、団地の一階の脇に小さく咲いていました。
やはり、夏の時よりくらべものにならないくらい小さい、それが可愛く見えます。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2014/01/03(金) 15:34:38|
- 花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8