fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

曼珠沙華

曼珠沙華
まだまだ蕾だと思っていましたが、咲いています。
曼珠沙華の赤は秋の色です。今はいろんな色があるようです。


スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/30(日) 13:26:47|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ねこじゃらし

めこじゃらし
涼しい風が頬を撫でて行きます。秋ですね。


テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/29(土) 14:53:47|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘクソカズラ

ヘクソカズラ
ほとんどのヘクソカズラはもう実になっているのが、この茎は花をつけている。
よく見ると下の方は実がついている。やっぱり秋ですね。


テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/28(金) 15:16:33|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タマスダレ

タマスダレ
一輪だけ咲いていると何か淋しげな感じだが
群生して咲いていると迫力があり、ガヤガヤしゃべっているような感じです。
見て圧倒される感じです。


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/27(木) 16:09:11|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オオケタデ

オオケタデ
昨日に続いて、今日も蓼です。
「線が太い」という感じの蓼です。言葉のイメージからはこちらかな。


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/26(水) 16:36:55|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桜蓼

桜蓼
サクラタデの花です。蓼も種類があるんですね。


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/25(火) 12:31:39|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シロタエヒマワリ

シロタエヒマワリ
一気に秋ですね。近所の畑にこんなきれいな花が咲き乱れています。
「シロタエヒマワリ」の野生化したもの。風景だけ夏!


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/24(月) 14:56:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ノアザミ

ノアザミ
一雨ごとに涼しくなります。今日朝も雨でした。
シャツ一枚では、寒い。これから一枚はおって散歩です。



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/23(日) 17:49:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハス

蓮
暑かった夏も過ぎて行きました。



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/22(土) 12:24:02|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遅めのヒマワリ

ひまわり
実がしっかり詰まった、ヒマワリが首をうなだれた光景は、まさに夏の終わりです。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/21(金) 17:15:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウイキョウ

ウイキョウ

朝夕は涼しくなりました。夏も終わり。ちょっぴり寂しい気がしますが

サラッとした幾何学模様のウイキョウ、時には息抜きになり、ホッとしますね。



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/20(木) 18:24:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナトラノオ

ハナトラノオ

季節の変わり目、涼しい風が吹いた、そのあとに雷、雨。
そうしている内に、カラッと晴れて、暑い夏が戻ってくる。
季節は廻ったいるのだろうが、体をあわすのが大変ですね。

花は「ハナトラノオ」です。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/19(水) 12:00:29|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生真面目な花

百日草
昨日と同じ様な百日草、今日のは見た時思いました、「きまじめ!」
花もいろいろですね、私の感じ方かな?


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/18(火) 11:37:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台風の影響で雨

百日草
台風の影響らしく、風があり、雨が時折降りだす。
スポーツジムで一汗かいて、帰りは雨に降られた。明日も雨かな~ぁ



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/17(月) 17:20:06|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

綿の実

綿の実

カメラが変わると、やっぱりちょっと違って写ります。調整が必要なようです。
今日は綿の実です。綿花も雰囲気はありますが、実の方が風情があります。
私の好きな植物の一つです。



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/16(日) 13:05:50|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ペンタス

ペンタス

植物園に行って来ました。新しいカメラが届いたのでテストがてら、撮ってみました。
花壇に星の形をした花、白とピンクのものがありましたが、ピンクの方を写真に
レンズは前からあるものを使っています。
hana



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/15(土) 11:48:49|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

芙蓉の花

芙蓉

朝晩は、涼しくなりました。
朝の柔らかい光を浴び、美しく輝く芙蓉の花



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/14(金) 17:18:24|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

センニンソウ

センニンソウ

竹林の陽の当たる側につるをのばして、白い花
「センニンソウ」というらしい。いっぱい咲いて、よく目立ちます。





テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/13(木) 18:17:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナシュクシャ

ハナシュクシャ

四日前に蕾だった「ハナシュクシャ」が咲いていました。こんな花です。
花もなかなかきれいです、やっぱりミョウガや生姜の仲間ですね。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/12(水) 16:27:50|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クズの花

クズ

甘~ぃ香りをまわりに漂わせる、クズの花。
色は赤なんですが、葉が大きいので、田舎風の色に見えます。
故郷を思い出します。





テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/11(火) 12:27:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハマユウ

ハマユウ

白いリボンをクルクルまわしたような、すっきりした花です。
暑さが続くと、こんな花も涼やかでいいですね。
暑い所で咲いていましたが。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/10(月) 16:08:37|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スルボ

スルボ

毎年、朝夕が少し涼しくなりかけた時、川の土手に咲いています涼やかな花。
「スルボ」という花らしい。「咲いているな~ぁ」と思っている内に撮りそこなう事も多い花です。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/09(日) 13:21:09|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

なんの蕾

ジンジャー

何の花だと思います。
じつは「ハナシュクシャ」というらしい。その蕾です。
ミョウガや生姜の仲間みたいです。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/08(土) 14:03:20|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麦わら草

麦わら草

まだまだ残暑が続いています。この地方は雨が少ないようです。
でも、麦わら草は、水が足りないのか、十分なのか、花からは分かりません。
どちらでも同じように、カラカラの花弁です(笑)。




テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/07(金) 17:43:41|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマウド

山ウド

山ウドの実です。食べるウドからは距離があります。



テーマ:山野草 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/06(木) 12:38:35|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナンバンキセル

ナンバンキセル

ススキに寄生して花を咲かせた、ナンバンキセル
寄生植物としては有名ですね。
不思議な色の花、形は煙草を吸うキセルですね。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/05(水) 16:21:27|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ガガイモ

ガガイモ

林に行く途中の柵に絡みついている花、
花びらのそっくり返りぐわいから、アラビア風の花かなと思った。
調べてみたら、「ガガイモ」とか。
秋に実が芋のようなのを見た事があります。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/04(火) 11:38:31|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

にらの花

ニラの花

今日はスポーツセンターに行って筋トレ。ジムは冷房がしてあるので、快適。
ポッコリお腹がへこめばとマシンで腹筋運動、白髪の老人の方が見かねて
「もっとゆっくり、背筋を伸ばして、お腹を意識して」とアドバイス。
きつかった!



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/03(月) 16:34:16|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スイレン

スイレン

いつまでも暑いですね。
植物園の水生植物です。見ていると、暑さをちょっとの間、忘れます。
この花は、うすい色が気に入っています。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/02(日) 12:29:22|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サギソウ

サギソウ

サギゾウに出会いました。
シロサギが飛んでいる姿に似てますね。花から秋を感じます。



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/09/01(土) 12:45:18|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム