fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

梅の花

梅の花

最近の昼食のお弁当は、「おにぎり」三個と漬物
荷物を小さくするため、おにぎりにしてもらっています。
その中身が、梅干しです。梅に感謝、感謝。

名前:梅の花   コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5


スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/29(水) 12:11:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カエデの実

カエデ

「やっぱり寒い、まだ冬だ」と言いながらストーブの前に立つ。

名前:カエデの実   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/28(火) 11:44:51|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クロガネモチの実

クロガネモチ

赤い実が付いていると思って、調べると
「クロガネモチ、名前から縁起のいいので庭に植える」とあった。
金持ちになりそうな木である。れんげには関係なさそう。

名前:クロガネモチ    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/27(月) 11:58:25|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マンサクの花

マンサク

マンサクの花が咲き始めました。三寒四温、春ですね。

名前:マンサク  コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/26(日) 11:35:08|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

分かる花瓶

花瓶

何屋さんの花瓶か、すぐ分かりますね。
そう、魚屋さんのお店の花瓶です。

名前:椿の花   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/25(土) 17:26:13|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ムラサキクンシラン

ムラサキクンシラン

夏にはよく見た花ですが、いま、花は、渋い姿です。
いいものですね、役割をまっとうした姿は。

名前:ムラサキクンシラン  Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/24(金) 12:13:30|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウインドウの中の晴れ着

晴れ着

そろそろ時期ですね。ウインドウの中はもう卒業式



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/23(木) 11:44:01|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひな祭りの花餅

花餅

お雛様の展示が始まった街、そこで出会った「花餅」です。

名前:花餅     Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/22(水) 11:43:38|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

くずの実

くずの実

夏はきれいな花と、あまい香りの「くず」ですが、今は実がなっています。
想像もつかない光景に見えます。

名前:くずの実    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/21(火) 12:05:48|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春らしい玄関

玄関

素敵な玄関でした、
うれしくなります。



テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/20(月) 12:12:41|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑の芽

石垣の芽

発見!石垣に緑の芽をふいた草が。
春を発見した、うれしくなった。

コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/19(日) 11:53:44|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤い南天

南天

実の数がだいぶ少なくなりました。でも真っ赤

名前:南天の実    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/18(土) 11:51:52|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チョウセンナンテン

朝鮮南天

今は青い実が付いていますが、夏には黄色な花が咲きます。


名前:チョウセンナンテン   Nikon D300 TAMRON SP AF90 F2.8 Di MACRO


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/17(金) 17:28:16|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

竹の葉

竹の葉


こんな光景が新鮮に見えます。

名前:竹の葉   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/16(木) 12:02:59|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒さで枯れた

枯れる

寒いベランダで、水だけで生きているハーブも枯れた
最近まで、元気だったのに、寒すぎたのかな



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/15(水) 11:54:26|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒風の散歩(その2)

サンシュウ

春になると、黄色の花が咲くサンシュウ
子供の頃 登ると小さなとげのようなものが着いて、夜、体がかゆくなった
思い出の多い木です。

名前:サンシュウの実    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/14(火) 11:45:10|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒風の散歩

枯草

巣篭りの体に鞭打って散歩(笑)
やっぱり華やかな色のあるものは、目につかない
寒風の中を一時間ばかり歩いて、写真の成果なし




テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/13(月) 12:08:35|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

のいばらの実

いばら

夏に白い花が咲く野いばら、想像出来ないような実
おもしろい形に一枚撮りました。

名前:のいばらの実   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D 


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/12(日) 11:35:39|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

色を失いつつあります

菊

やっと色を保っている菊、
命尽きるまで、花!
かわいそうにも感じます。

名前;菊    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/02/11(土) 15:46:16|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

露の結晶

露の結晶

通勤時の光景です。

コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/10(金) 12:04:56|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マサキ

マサキ

また、寒波がぶり返した感じです、
風が身を切るように冷たい。こんな日はやっぱりスゴモリですね。

名前;マサキ   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/09(木) 16:59:49|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

糸水仙

糸水仙

今日は、弱々しい黄色の糸水仙です。
昨日の花とは真反対のようなイメージです。

名前:糸水仙   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/02/08(水) 11:54:01|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨のシクラメン

シクラメン

けっこう、シクラメンも強いものがあります。雨の中、咲いています。
だんだん強くなってくるのですね。逞しくなった家内と同です。

名前:シクラメンの花   コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/02/07(火) 11:54:46|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の朝、筋肉痛

雨の日

昨日は歩き過ぎたようです。雨の朝、筋肉痛
平生、体を使うのが少な過ぎのようですね。

名前:雨の南天の実     Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/06(月) 12:05:48|
  2. 普通の一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

歩きすぎ? 疲れた!

みかん

買い物は、普通、車で行って来るのですが、今日は、家内と歩き
寒いので、部屋でスゴモリ傾向になりがち、リュックとカメラを持って
結果的に約8千歩、良く歩きました、疲れた。

名前:みかん    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR




テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/05(日) 14:26:10|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二日前の蝋梅

蝋梅

二日前の名古屋の大雪、それでも蝋梅の花
心の中が暖かくなってきました。

名前:雪の蝋梅    コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/04(土) 11:54:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴボウの葉

ゴボウ

家内が、料理済のゴボウのくず野菜を水に入れておいたら発芽
今は食卓にかざってある、春の芽吹きを感じ、緑の葉がとても心を癒します。

名前:ゴボウの葉    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/03(金) 12:12:02|
  2. 普通の一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

楓の実

プロペラ

名古屋は昨夜から雪がちらちら、朝には6センチの積雪
年に何回もない雪、やっぱり寒い、交通機関も混乱の模様、
雪に弱い名古屋、混乱が少ないといいですが

名前:楓の実    Nikon D300 TAMRON SP AF90 F2.8 Di MACRO


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/02(木) 12:10:06|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クチナシの実

クチナシの実

散歩の途中で目に入ったクチナシの実、料理に家内が使うと思って、一ついただいて来た。
あまりには面白い形と色に、一枚写真にした。

名前:クチナシの実    Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/02/01(水) 12:09:11|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム