fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

マユミ

マユミ

やっぱり赤い実は目につく安い
まだこんなに実がいっぱい。

名前:マユミ   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


スポンサーサイト



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/31(火) 12:12:29|
  2. 普通の一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご近所のロウバイ

蝋梅

ご近所からいい香りが漂って来る
いい感じのロウバイの花、春を感じるひと時だった

名前:蝋梅    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/30(月) 12:37:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蜘蛛の糸と椿

ピンクの椿

おー、蜘蛛の糸が写っちゃった
林の中には、いろんなものがあります。まいったね。

名前:ツバキ   Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/29(日) 13:58:42|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

薔薇の芯

薔薇

家内が買ってきた花、食卓の上に飾った薔薇です。
中心の部分って面白い感じです。

名前:バラ   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/28(土) 11:52:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

残った小菊

こぎく

花の少ないシーズン、残っていた小菊を見つけました。
見た時、貴重に思え、痛々しくも感じました。

名前:小菊    Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/27(金) 12:20:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コールラビ

コールラビ

おもしろい野菜、私の目では、キャベツのカブラ化に見えます。
見ているだけで、楽しくなります。

名前:コールラビ    Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G



テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/26(木) 14:07:26|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

綿の実

綿の実

畑に植えてあった綿の実を見つけました
綿にする訳ではないでしょうが、せいかんな感じです。

名前:棉の実   Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/25(水) 12:41:59|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゆず

ゆず

家内が料理に使うといって、頂いてきた「ゆず」です。
色が綺麗なので一枚撮って見ました。

名前:ゆず    Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D




テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/24(火) 12:15:50|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

青い実

アオツヅラフジ

今日は青い実です。わずかに残った実
野鳥の餌になって役に立つのだろうが、役割はもう少し。

名前:アオツヅラフジの実   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/23(月) 12:34:13|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

万両

万両


お正月を過ぎて、なお真っ赤な実をつけています。
ちょっと見方を変えて、上から

名前:万両の実   Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/22(日) 11:31:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒菖蒲

寒菖蒲

見た時は、半信半疑、ショウブ?
ブルーがきれいで、シマの模様がきれいで、調べたらありました「寒菖蒲」でした。

名前:カンショウブ   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/21(土) 11:05:09|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々の雨の日

ヘクソカズラの実

久々の雨です、乾燥した冬の空気もお湿りです。
ヘクソカズラの実です。


名前:ヘクソカズラの実  Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/20(金) 12:09:00|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

蝋梅のいい香りがします

蝋梅の花

蝋梅の花の香りが漂って、気分は春!
ただ、ここの蝋梅は葉が付いていました。ちょっと不思議!


名前:蝋梅の花    Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/19(木) 12:15:52|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アオキの実

アオキの実

林の中でも赤い実は目立つ、アオキの実を発見
色から見て食べれそうに思いが、毒だそうです。

名前:アオキの実    Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/18(水) 12:02:17|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

出窓の小菊

窓際の小菊

出窓に家内が置いてくれていた小菊が満開
外は寒いが、出窓で日向。幸である。

名前:小菊   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/17(火) 12:01:25|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水草が枯れ

落ち葉

公園の池は、水草が枯れ、柏の枯れ葉が、風にまさせてゆらゆら
時々陽がさすが、風も吹く。
やっぱり寒いな

名前:柏の枯れ葉   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/16(月) 12:51:08|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

軒先の唐辛子

唐辛子

ひなたの、軒先の、真っ赤な唐辛子。
水分がとんで、辛さが美味しくなります。

名前:赤唐辛子   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/15(日) 12:00:57|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベコニア(5)

ベコニア白

白い花と、濃い葉っぱ
これが普通のベコニアかな。

名前:ベコニア   Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/14(土) 13:57:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベコニア(4)

ベコニア(4)

これもふわふわのベコニアです。
温室の中でのレンズ交換は、禁止ですね。外に出て交換です。

名前:ベコニア   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/13(金) 12:10:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベコニア(3)

ベコニア(3)

温室の中に入りレンズに水分がついて、曇った。
そのままで撮ってみました。

名前:ベコニア   Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/12(木) 12:15:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベコニア(2)

ベコニア

ベコニアの第二弾です。今回は白。下を向いているので、おとなしく感じる。

名前:ベコニア   Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/11(水) 12:15:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハートの蕾

ベコニア

真っ赤なハートの蕾、温室の中のベコニアです。
種類が多くて、どれがどれか分からない、とりあえずハート型から

名前:ベコニア  Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/10(火) 12:03:48|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オレンジ色のサルビアのガク

サルビアのガク

オレンジ色のサルビアの花が枯れて、残ったガク
家内が見つけて、見に行ったが、とってもきれい
こんな美しさもあるんだな、と関心した

名前:サルビアの花  Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/09(月) 15:42:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

野菜?

スイスチャート

花が少ないので、植物園へ行ったら、軸が強烈な色の野菜
赤色と黄色、びっくりです。

名前:スイスチャード    Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/08(日) 15:13:41|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

背高泡立草

背高泡立草

川の草むらに、しっかり咲いていました
背高泡立草って、今頃、咲くんだったかな?

名前:背高泡立草     Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/07(土) 12:10:31|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツルウメモドキ

ツル梅モドキ

花の少ない今のシーズンに、花飾りとしてよく使われるようです。

名前:つるうめもどき   Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/06(金) 12:25:02|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミセバヤ

ミセバヤ

ベランダで家内が育てていたが
茎が折れ 暖かい私の部屋に置いてくれたもの
花がちょっとさみしいが、ベランダのものは華やかに咲いている。

名前:ミセバヤ  Nikon D300 AF MICRO NIKKOR 60mm F2.8D


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/05(木) 12:12:32|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生垣

生垣

散歩の途中に見かけた生垣
きれいに手入れされた中に、花が

名前:生垣の山茶花  コンパクトデジカメ ソニーサイバーショット DSC-TX5



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/04(水) 14:29:08|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散歩も寒い

葦

風が強くて、体感温度は低く感じる
それでも食べ過ぎのお腹を抱えて、散歩
今年はいい年であってほしいなーぁと思う

名前;ヨシ   Nikon D300 NIKKOR18-55mm F3.5-5.6G VR



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2012/01/03(火) 11:29:04|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

万両の実

万両

おめでたい植物としてお正月に飾られます。真っ赤できれいな実です。
花は小さくて白い地味なもの、やっぱり実は真っ赤で良い。

名前:万両のみ  Nikon D300 DX Zoom-Nikkor 17-55mmF2.8G


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2012/01/02(月) 12:11:54|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム