fc2ブログ

れんげ

写真の絵日記

これもサボテンの花

サボテンの花

これもサボテンの花です。サボテン自身は地味なものですが
余計に白い花が綺麗に見えるのでしょう。



スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/30(木) 11:59:11|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カサカサのアジサイ

カサカサの紫陽花

晴れた日が続くと、可愛そうな紫陽花、あのしっとり美しい花弁がカサカサ
力強さがあったて、厚みがあって、これはこれで、いいのかもしれないが

ニコンD300 18-55ミリ



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/29(水) 12:20:53|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベランダのべコニア

ベコニア

家内が手入れしている、ベランダのベコニアです。

ニコンD300 マクロ60ミリF2,8 プログラムオート



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/28(火) 12:14:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒメヒオウギスイセン

ヒメヒオウギスイセン

別の場所ですが、ヒメヒオウギの咲いたものを見つけました。

ニコンD300 ニコン18-55ミリ



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/27(月) 12:02:37|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ナツツバキ

ナツツバキ

一番初めて見たのは、京都でした。
「娑羅双樹の木がある」というので、時間をかけて歩いて行った。
後になって、ナツツバキと知って、少し残念に思ったことがあります。



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/26(日) 11:22:04|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オダマキ

オダマキ

宇宙を飛んでいく、衛星のような形をしていると、思いませんか?

ニコンD300 マクロ60ミリF2,8



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/25(土) 11:56:30|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水道の水

紫陽花

朝の、顔を洗う時の水道の水が、冷たくて心地いい
起きたての、気怠い体には、ヒヤッとする水道の水が体を目覚めさす
いつもこのようで、あったほしいものです。

ニコンD300 マクロ60ミリ



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/24(金) 12:11:45|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヒメヒオウギスイセン

ヒメヒオウギスイセン

まだ、つぼみです。そのうち真っ赤な花が咲くと思います。

ニコンD300 ニコン18-55ミリ



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/23(木) 12:06:15|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチアオイ

タチアオイ

梅雨の曇り空の、タチアオイです。
ニコンD300 18-55ミリ



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/22(水) 12:12:31|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

落ちた花びら

花びら

梅雨の雨に打たれて、落ちた花びら

ニコンD300 18-55ミリ  



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/21(火) 12:00:09|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヤマ草

山草

山へ、金魚の水を汲みに行って来た、雨上がりで、山道を上がって、湧水場へ
今、一番緑がきれいな季節。こんな写真を撮って来ました。

ニコンD300 18-55ミリ



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/20(月) 12:10:23|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザクロの花

ザクロ

橋のたもとに、桜の木と、朱色のザクロの木がある
桜の葉が緑を増す頃、ザクロの花が咲き始める
今年もその時期がめぐってきた。毎年ながらこの朱色には癒される。

コンパクトデジカメで写す。





テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/19(日) 11:07:49|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベランダのトマトの花

トマトの花
家内の育てている、ベランダのトマト、花が咲きました
花が咲いても、すぐ落ちてしまいましたが、今回は大丈夫みたい。
今から、「完熟トマトにかぶりつく」のを楽しみにしています。



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/18(土) 14:12:17|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤いプロペラ

楓

蒸す暑い日が続く名古屋です。
大雨で被害が出ているところもあるらしい。ほどほどの雨がいいですね。

ニコンD300 マクロ60ミリF2,8



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/17(金) 12:14:48|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

隔離した金魚

金魚

一昨日から、一匹、隔離、エサなし
また、お腹を上にして、水面に漂うので、別の入れ物に
教えていただいたように、ちょっと塩を入れて
今日朝は、だいぶ元気になったみたい、普通に泳いでいる、もう一日の我慢だ。



テーマ:何気ない日常の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/16(木) 12:08:22|
  2. 普通の一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑のテッセン?

テッセン?

緑の花、不思議。
テッセンだろうと思います。

ニコンD300  マクロ60ミリF2,8 プログラムモード



 

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/15(水) 12:15:19|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テイカズラの花

テイカズラ

昨夜は涼しくよく寝た、梅雨の中休みで体調もすっきり
ちょっと高めの冷房の中で、仕事の順調

 「テイカズラ」 ニコンD300 ニコン18-55ミリ 



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/14(火) 12:15:42|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

水耕栽培のイチゴ

イチゴ

家内がベランダで、水耕栽培をしているイチゴに、実がなりました。
虫がいないので、受粉は家内の手でします。
大きくはならないが、鮮度抜群、食べてみると酸っぱいのが難点!

ニコンD300  マクロ60ミリ プログラムオート



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/13(月) 12:14:01|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

変種らしい

オオキンケイギク

オオキンケイギク、外来種で、繁殖力が強くて、そこらじゅうにあるらしい
ちょっと見て、びっくり!
下の方の花びら、筒状ではないか、変種かな?

コンデジ、おまかせモードで写す。



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/12(日) 11:17:13|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホッとする週末、今週は長かった

裏白

今日はちょっと変わったもの、ウラジロの芽
お正月にお餅の下に敷くウラジロ、新芽がこんなに出るんだ。
面白い格好に見えます。ちょっと変わった光景でした

D300 18-55ミリF3,5-5,6G プログラムモード



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/11(土) 11:43:53|
  2. 散歩の途中で
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

よく見るテッセン

テッセン2

一昨日のテッセンと多少姿が違うテッセン、こっちが一般的ですね。

こちらは、コンデジでおまかせモード、一昨日のもの比べ、やや違う(れんげの教室)



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/10(金) 12:13:06|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

近所の生垣、オガタマ

オガタマ

帰宅時に、あまーい香り、何かなと思うと、これ
調べると、「オガタマ」と言うらしい。
花のわりには、いい香りがしたのが印象的だった。

コンデジで撮影(おまかせモード)



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/09(木) 12:08:51|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

テッセン

テッセン

ニコンD300  ニコン18-55ミリで、テッセン



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/08(水) 12:02:57|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うっとうしい日

ポピー

名古屋は、蒸し暑く、うっとうしい日
今日の職場には節電で、冷房は入らず、

ちょっと見かけたポピー  荷物にならない小さなコンデジで撮影。



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/07(火) 12:09:58|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

梅雨の中休み

グミ

出勤すると、社内放送で、今日から冷房が入る、と
梅雨の中休みで、今日は朝から太陽がいっぱい(古いな)
ちょっと控えめの冷房が入ってきました。やっぱり暑い!

近所のグミ、ニコンD300 ニコンマイクロ60ミリF2,8 プログラムオート撮影



テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/06/06(月) 12:11:51|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アジサイの花が色を付け始めました

アジサイ
団地のアジサイも色をつけ始めました。
この薄い色が何とも、梅雨の季節にピッタリ

コンパクトデジカメで写しました。



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/05(日) 13:32:04|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この色には負ける

赤

通勤途中で写しました。

コンパクトデジカメで撮影



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/04(土) 12:05:36|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お地蔵さんの花

お地蔵さんの花

今日は晴れると期待していたが、曇り、今が盛りの皐月

ニコンD300 18-55ミリ プログラムオート撮影



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/03(金) 12:13:04|
  2. 季節の光景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遅咲きのサボテンの花

サボテンの花

毎年咲くサボテンの花、今年は部屋の中に長い間入れていたので、花なしと思っていたが
遅めに花がつき、咲いた。花を見るとちょっと得をしたような気分!

ニコンD300 マクロ60ミリ プログラムオート



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/02(木) 12:03:23|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

つかの間の晴れ間、今日は梅雨

ハニーサックル

昨日は、つかの間の晴れでした。今日は冷たい寒い雨。名古屋の最高気温18度だそうです。
コンパクトデジカメ、オート撮影 名前:ハニーサックル



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2011/06/01(水) 12:05:38|
  2. 花たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

れんげ(こじまそばら)男性

Author:れんげ(こじまそばら)男性
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

ありがとうございます

またよろしくお願いします

最新記事

月別アーカイブ

フリーエリア

カテゴリ

未分類 (24)
レンズ (1)
街・建物 (6)
花たち (2755)
散歩の途中で (122)
普通の一日 (36)
昆虫 (14)
ガーデニング (2)
旅で見た光景 (11)
季節の光景 (238)
植物 (54)
実達 (19)
実たち (183)
枯草たち (17)
草たち (20)
野菜 (11)
雨の日 (8)
雑草 (5)
カメラ (1)
花壇で (3)
写真 (1)

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム